台北へことりっぷ②―3泊4日の女子旅―
一週空けて続きです。
2日目は定番の小籠包、鼎泰豐(ディンタイフォン)へ!
実は東京で二子玉、日本橋、池袋店に行ったことがあり、
やっと・・・念願の本店。
30分くらい待って入れました。
以下、注文したもの
■小籠包
■空芯菜
■海老のピリ辛水餃子
■もち米入りシュウマイ
やっぱり、本場はおいしい!そして安い!
小籠包何個食べても飽きない。不思議。
そして、腹ごなしに「四四南村」まで散策に。
四四南村 |
台北101と対照的なこのレトロ感。
たまんないです。
毎週日曜日には屋外でバザーが開かれているらしい。
お洒落な雑貨がそろう「好、丘」
奥にはベーグルが食べられるカフェが。
そんでもってこの旅一番の遠出?『猫空』へ。
ロープウェー30分。
何のアトラクションかっつーくらい怖い。
「足元クリスタル仕様」と「普通」のゴンドラが選べたのだけど、
心からクリスタルにしなくて良かった。
高所恐怖症の人は要注意でございます。
それもつかの間の辛抱。
さまざまな難所を乗り越えて、、たどり着いた猫空に奇跡が
虹 |
夕焼け |
なんか、この景色見れただけでも幸せだなあと思います。
帰る時間もあったのであまり長居はできなかったけれど
これから猫空行く方、夕方おすすめですよ。
カップルの方なんてドキドキしっぱなしですよ。ほんとに。
ただ、1日歩きっぱなしだった為、足がパンパンに...
帰りに足裏マッサージでHP回復して3日目へ突入しました。
つづく
登録:
コメントの投稿
(
Atom
)
0 件のコメント :
コメントを投稿