映画 『滝を見に行く』 おばちゃんサバイバー
『滝を見に行く』
新宿武蔵野館で観てきました。今日(1月10日~)からは新宿シネマートで上映開始ですね。
ほぼ日の記事を見て面白そうだと思って出かけました。
滝を見に行くツアーに参加した7人のおばちゃんたち。
ひょんなことから山で迷子になり、野宿をすることに。。。
この映画の見所はほぼ素人の方を使っているところ。
其々が色々な趣味や特技を持ち合わせて遭難を乗り越えていくところが面白かった。
映画観ているって感覚よりちょっとドキュメンタリーに近い感覚。
おかしみって人の予想できない素の部分にあると思う。
無意識の造作にその人の個性が表れてくるんだなと。
根岸さん(写真の右から2番目)大人しそうに見えて7人の中で1番根性座っている。
「根岸さん、タダ者じゃないわね」と言われるほどに。
家帰ってゴロゴロしている母親を見て。
なぜか大学のインカレバスケを見ながら
「今、急に3点入っちゃったんだけど、故障かな?」
と3ポイントシュートを知らずに見てて
おばちゃんという生き物は観察していると本当に面白い。
『南国料理人』の沖田修一監督という事であのゆるさが好きな人は好みの映画だと思います。
登録:
コメントの投稿
(
Atom
)
0 件のコメント :
コメントを投稿