リバーサイドモーテル

北関東の片田舎から東京へ再上京 本・映画・アート・陶芸諸々・・・

映画 『ザ・フューチャー』

0 件のコメント
 あけましておめでとうございます。

去年は環境が変わってここ3か月くらいで色々と思うところが多くなりました。

基本的にくよくよと先ばかり考えてしまうので、
少しでも自分が良い方向へ向かえるよう努力する年にしたいです。


ブログも見たものとか見たいものとかちまちまとアップしてきます。
今年は勉強中の画像ソフトでイラストも入れたいところです。。。よろしくお願いします

 さてさて、さっそく2月に気になるイベントが。

アート・ミーツ・シネマ vol.2

ミランダ・ジュライの『ザ・フューチャー』が水戸芸術館で上映されるとのこと!
アフタートークでは林央子・ホンマタカシが登場。

展覧会と映画の内容が繋がっていくのでしょうか?
『拡張するファッション』展に合わせての企画。楽しみです。

 
 最近、映画(出版)×展覧会×トークイベントという形式が増えた気がします。

アートを身近に感じることができるし、アプローチする視点が増えて面白い。

もっと、地方にもこういうイベントが増えたら嬉しいな。

モラトリアムたま子とか恋の渦とか茨城に来てくれないかな。





ミランダ・ジュライ

[profile]
1974年米国カリフォルニア州バークリー生まれ。ロサンゼルス在住。脚本、監督、主演を担当した最初の長編映画『君とボクの虹色の世界』(2005)で、サンダンス映画祭審査員特別賞、カンヌ国際映画祭でカメラドール(新人監督賞)を含む4部門を受賞。他にも音楽、出版、コンテンポラリーアート等他分野において活躍。横浜トリエンナーレ(2008)「廊下」


いちばんここに似合う人




映画『ザ・フューチャー|予告編』



アート・ミーツ・シネマ vol.2


日時  2014年2月23日(日) 15:10~

場所  水戸芸術館   







0 件のコメント :

コメントを投稿